主な活動・事業
桜の山の春の市(茂原公園)
茂原公園は日本百景のひとつに選定されているほど、春になるととても美しい桜に覆われます。そんな中で地元地域を代表するご当地グルメや地域ならでは物産展が開催されている中、野外ステージでも地元で活躍する様々なアーティストのライブが行われます。
もばら Music Session
茂原市文化祭では市内のあらゆる所で地域ならではの素晴らしいイベントが開催されます。茂原市軽音楽協会も文化祭を盛り上げたいという思いと、茂原市民会館で行われるミュージックセッションで地元で活躍するバンドやアーティストなどに広いステージの大音響で演奏できる機会としても、皆さんに楽しんでいただける企画です。
茂原駅前コンサート(茂原駅)
茂原駅前に元気を取り戻そうというコンセプトで、2019年9月より毎月1回、茂原駅周辺の皆さまのご協力の中で開催。毎回3組、地元アーティストの皆さまのご紹介をしています。
LIVE STATION 織姫&彦星(もばら七夕まつり会場)
茂原市の行事の中でも注目されるイベント『もばら七夕まつり」。茂原軽音楽協会でも祭りを盛り上げる催事の一つとして、地元アーティスト、地域で活躍しているアイドルが出演するトラックステージでのライブイベントを企画しました。
学生バンドフェスティバル (ASMO劇場)
※ただいまお休みしております。
茂原七夕ミュージカル2012
茂原軽音楽協会では、茂原市が平成24年度に市制施行60周年を迎えることから、これをみんなでお祝いしようと、茂原市ならではのオリジナルな台本(シナリオ)を創作、これに基づく市民参加型のミュージカルを上演したいと、昨年末から企画会議を重ねてきました。七夕のストーリーをモチーフにバンドありダンスありの総合エンターテイメントを開催します。開催日は2012年12月16日茂原市民会館にて七夕ミュージカルサイトへ